旅する禅僧

より多くの方々に仏教をお伝えし、日常の仏教を表現していきます

#憩いと学び

謹んで新春のお慶びを申し上げます

 

こんばんは、禅信です。

 

お正月には新年の抱負を述べる。

皆さんは、今年の目標決まりましたか?

『正月(しょうがつ)は、一に止まると書いて正月。

 一年に一度立ち止まって、目標を据えて生活を正しなさい。』

そんなことを、先生から教えられた気がします。

 

今年は、繋がりを大切に一年を送りたいと思います。

 

2022年から地域のお寺では、本堂や境内を活用して、

『結のおと』(音楽イベント)やヨガの催しが開催され。

 

お墓参りや法事以外の時間に気軽にお寺に足を運んでもらい、

境内で音楽に親しみ、身体を動かし、日常を離れてハレの日を楽しむ。

 

そんな、憩いの場を目指した企画が興りました。

 

私もヨガの後の坐禅説明などお手伝いをさせて頂く中で、

参加して頂く人たちとの会話も生まれ、心のつながりを感じ

手伝いと言いながらも、催しに携わること自体が楽しみに代わり、

コロナ渦中に失われた、本来の人と人との繋がりやふれ合いの大切さ

を実感するようになりました。

 

 

諸先輩方の手伝いもあり、当山でも年末に『しめ縄飾りを作る』催し

を、開催し総勢45名の参加者と一緒にフラワーアレンジメントを楽しむ事が

できました。

先生が袋詰めしてくださったそれぞれの素材を使い、はじめは、お手本がないと作れないと言っていた大人たちも、参加していた子供が自由に作っている姿を見て、気づけば2時間夢中になって作っておりました。

 

 

今月21日には、アート書道『御朱印を書く』催しを予定しております。

御朱印と聞くと書いてもらうものと思う方が多いと思いますが、

今回は、せっかくお寺に集まって頂くのでご本尊様のお名前、由来、像の作られた年代などをお話してゆっくりとお参りして、各々お参りをしたのちに拝んだ本尊のお名前を自分で清書して朱印(三宝印)を押印し最後に合わせて般若心経を読経する。

そんな催しとなっております。

 

宣伝の様になってしましましたが、、、。

 

坐禅会や御詠歌講など従来の行事に加えて、それぞれのお寺や地域にあった催しを開くことで多くの人達とつながりを持ち、些細なことでも相談してもらえる関係を築くきっかけになる事を目指しております。

 

年末に今年一年よくできました。と言えるように楽しみたいと思います。

https://www.instagram.com/jyokoku_ji.38

イベントの案内はインスタグラムにも掲載しております。

しめ縄飾りを作る親子