旅する禅僧

より多くの方々に仏教をお伝えし、日常の仏教を表現していきます

年末に思い出す宮崎君の事

f:id:tabisuruzensou:20181226133243j:plain

こんにちは。向月です。

早いもので、今年最後のブログとなりました。

来週はもう新しい年になってるんですね。

 

 

年末と言ったら、何を思い浮かべますか??

除夜の鐘、紅白歌合戦、大掃除など色々ありますね。

私は、年越し蕎麦を思い浮かべます。

私の兄は蕎麦アレルギーのため、我が家では「年越し蕎麦」ではなく「年越し焼きソバ」を食べる習慣になっています。

蕎麦の見た目が細く長いことから「健康長寿」「家運長命」などの縁起物として年越し蕎麦を食べるようになったそうです。由来は色々あるようで、私の地元では「一年の悪縁を絶つ」とも言われています。

 

私は、年末になると思い出す友人がいます。

大学時代の友人、宮崎君です。

彼の趣味は、お蕎麦を食べ歩くことでした。しかも駅のホームにあるいわゆる駅蕎麦を食べ歩くのが好きでした。

関東の駅にあるそば屋さんを巡り、どこが美味しいかランキングを付けるほどです。

(当時の彼のランキング1位は、JR我孫子駅弥生軒というところでした。ちなみに、写真はJR立川駅の名物おでん蕎麦です。)

 

宮崎君の得点項目は、美味しさはさることながら、お店の綺麗さや店員さんとの会話まで細かく付けていました。

彼はお店を出てから「ごちそうさまでした。また来ます!」とお店に感謝できるかどうかで点数を付けていました。

 

ある時、宮崎君の駅蕎麦調査に同行したことがありました。

駅蕎麦にはめずらしく、値段がそのままで麺の量を小盛り、中盛り、大盛りと選べる店でした。

私は嬉しくなり大盛りを注文しました。宮崎君は小盛りです。

せっかく同じ値段なんだから、大盛りにすれば良いのにと言ってみたら「大盛りは僕には多すぎるし、お腹いっぱいだと美味しさが半減する」と言いました。自分に見合った分だけをいただくというような事を言っていました。

 

 

 

現在の日本は飽食の時代と言われています。食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べることができる。今の日本では、なかなか飢えるということが少ないと思います。

そんな中で、私たちは(私は)必要以上に食べてしまう。

必要以上に求めることが自分を苦しめているんだと気がついたのは、宮崎君と話なしてからずいぶん後のことでした。

今の自分に必要な分だけをいただく。また、いただいた分量に見合った自分でいるかを自問する。必要以上に求めることをなくしていくことが大切だと思います。

年末になるといつも宮崎君との会話を思い出し、この一年、自分に見合った生き方ができたかを反省しています。

 

 

 

さて、今年7月に始まったこのブログも皆さんのおかげで年を越せそうです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年が、読者の皆様にも良い年でありますように。