旅する禅僧

より多くの方々に仏教をお伝えし、日常の仏教を表現していきます

何かを始めるというのに遅いということはない

こんにちは。拓光です。今年も残すところわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか。 皆さんは今から何かを始めてみたいけど、今更だなと思い、始めるのを断念してしまった、そんな経験はないでしょうか? 今から1900年程前、インドに波栗湿縛(はりし…

坐禅の先に見えたもの

みなさん、こんにちは。慧州です。 本日はお釈迦様のお悟りをひらかれたことを記念する成道会です。 本来であれば仏教徒にとって素晴らしい日ですが、私にとっては苦い思い出が残る時期でもあります。 なぜなら、成道会直前には臘八(ろうはつ)摂心という行…

いい風呂の日

みなさんこんにちは尚真です。秋も深まり紅葉も見ごろを迎えています。今年は例年より暖かい日が続いていますが、朝晩は随分冷え込むようになって来ました。 最近は新型コロナウィルスの感染者もだいぶ減少してきました。これから本格的な冬を迎えるにあたり…

而今に学ぶ。23

こんにちは。俊哲です。前回の投稿時から比べると、コロナの新規感染者もぐっと減り、町にも少し活気が出てきたような気がします。このまま良い方向へ向かってくれたら良いなと願う今日この頃です。 今回はペルーを訪れた時のことを記します。ペルーと言えば…

富士登山

こんばんは、禅信です。 一日遅れの投稿失礼いたしました。 子供の頃は一日がとても永く感じ、授業と授業の合間の15分休憩であっても ボールを抱えてグランドに走ったり、週間コミックも読み終わると続きが発売 されるまでの一週間がとてつもなく永く永く…

出逢い

こんにちは、哲真です。 私が前回書かせていただいた時は、オリンピック開幕直前でした。時が経つのは早いもので十月になりました。この時期になると、刺激すると強烈な匂いを発する虫が多く出現しますので、常に足元や行く先の状況を確認する毎日です。 皆…

自然とともに

皆さん、こんにちは。向月です。 9月に入り、急に寒くなったり、そうかと思えば梅雨のような蒸し暑い日が あったりと、服装に困る天気が続きますね。 お寺での生活では、境内の掃除(作務)やお墓参りでお経を読んだりと 屋外での活動が意外と多くあります…

諦め

みなさん、こんにちは。慧州です。夏から秋へと移り変わり、マスクを着けていてもだいぶ息苦しくない季節になってきました。 3年前から始まった旅する禅僧ですが、実は今回の記事で私の担当が21回目を迎えていました。定期的に「何かを書く」という経験はこ…

東京パラリンピック2020

秋の味覚 栗 すっかり秋めいて来ました みなさんこんにちは尚真です。新型コロナウィルスの影響で1年延期されていた、東京オリンピックが終わり、今はちょうど東京パラリンピックが開催中です。 オリンピック・パラリンピック期間を通して世界中の選手・関係…

而今に学ぶ。22

こんにちは、俊哲です。 令和3年度の盂蘭盆会(お盆)も終わり、世間では東京オリンピックの閉会や新規コロナ感染者数の増加、そして間もなく開会を迎える東京パラリンピックを控えております。各地では大雨や、世界を見たらアフガニスタン首都カブールをタリ…

すずめ達

こんばんは、禅信です。 県内のお寺から蓮バチをいただいて3年、ようやく育てることに慣れて大きな花を咲かせる事が出来ました。 1年目2年目は早く花を見たい気持ちもあり肥料を余分に与えすぎて肥料やけさせてしまい、葉っぱも元気がなく花芽もうまく咲…

オリンピック開幕直前の暑さ対策

こんにちは、哲真です。 オリンピックの開会式まで後2日となりました。本日から始まる競技もあるようですね。このオリンピックはどのようになっていくかわかりませんが、選手の皆様が満足できる結果となることを願っております。 7月も下旬、暑さが身に応…

ある牧師さんとの出会い

皆さん、こんにちは。向月です。 今日、7月7日は七夕ですね。 子供の頃は、7月になると七夕飾りを作り笹かどうかに関わらず、 家中いたるところに貼り付けておりました。 本堂にお供えしてある花にまで短冊を吊り下げて、 住職からこっぴどく怒られた思い出…

地下足袋の人生

みなさん、こんにちは。慧州です。 私ごとですが、先日祖母が亡くなりました。 大正5年生まれの祖母は102歳と大往生でした。 祖母と暮らしていた伯父からは、だいぶ前よりもう危ないという知らせもあり、覚悟はしていました。 訃報を聞いて、私は師匠である…

ギックリ腰になって

みなさんこんにちは尚真です。六月となり蒸し暑い日が増えてきました。今年は春の訪れも早かったので、例年よりも早い梅雨入りの地域が多いようです。 私は気が滅入るので雨が好きではありません。私の住む関東地方も傘の出番が増えてきて、そろそろ梅雨入り…

而今に学ぶ。21

こんにちは。俊哲です。 投稿している今日、5月26日は今年のウェサークという日になっています。ウェサークとは日本以外の仏教国で6月の満月の日にお釈迦様の誕生・成道・涅槃を祝う日のことで、そのような仏縁深き日に投稿できますことを心より嬉しく思いま…

家庭厳峻

yagi こんにちは、禅信です。 先週末は、親戚のお寺で晋山式(住職を迎え入れる式)が修行されましたが。 新命住職の晴れ舞台を準備するために、寺族さん、地域の信徒さん、近隣の住職さん、一丸となって荘厳(しょうごん)に努めました。 この、荘厳という…

こんにちは、哲真です。 4月に入り暖かくなりましたね。境内には様々な花々が咲いて、外で活動することが楽しみな季節です。写真は境内に咲いていた八重桜です。 実は、ここ1年くらい片付けばかりしております。要るもの、要らないもの、使うもの、使わな…

サクラの歌の話

みんさん、こんにちは。向月です。 新年度を迎えて、気持ちも新たに新生活をスタートされた方も いらっしゃることでしょう。 私も今年度やりたいことなどを考えながら、春の訪れを楽しんでおります。 (今年は例年に比べ暖かかいので、春というよりは初夏を…

Happy Birthday Buddha

みなさん、こんにちは。慧州です。 明日4月8日はお釈迦様の誕生日。 日本全国のお寺では降誕会(ごうたんえ)という名でお祝いをする法要が行われ、私のお寺でも誕生仏に甘茶(あまちゃ)をかけられるようになっています。 伝説によれば、お釈迦様は生まれ…

御縁を繋ぐ

拓光です。 年度末を迎えすっかり春めいてまいりました。皆様お元気でしょうか。 私は春の陽気を楽しむと共に花粉症の症状がひどく、箱ティッシュを常に持ち運ぶ日々を過ごしています。 先日、旅する禅僧で初の試みであるオンライン坐禅会を行いました。 坐…

サクラが教えてくれること

みなさんこんにちは尚真です。最近、暖かな日が続いており、朝の冷え込みもすっかり落ち着きました。もう私たちの住む地域ではコロナウィルスよりも、花粉の方が猛威を振るっております。 一都三県に発出されていた緊急事態宣言は解除されましたが、新規感染…

〜旅感〜

皆さまはじめまして。秀隆(シュウリュウ)と申します。 旅する禅僧執筆メンバーの方とご縁をいただき、今回投稿する運びとなりました。メンバーの皆さまと違い浅学非才の身ですが、有り難きことと思い、書かせていただきます。宜しくお願い致します。 さて…

而今に学ぶ。20

こんにちは。俊哲です。 先週の禅心さんの投稿が10年前に永平寺へ修行に行かれた際のことを書かれておりました。東日本大震災が起きたのも10年前。この10年間、振り返ればたちまちに過ぎ、しかし本当に色々あったなと思います。 そんな10年という月…

上山 ※前

こんにちは、禅信です。 関東では、梅が開花の時期を迎え日によっては 春を感じる暖かい風が吹くようになりました。 10年前の3月2日私は永平寺の山門に立ちました。 今日は修行に入った日のことを想い返しながら記事を書こうと思います。 小学4年生10…

お地蔵様

こんにちは、哲真です。 新年が始まりまったと思ったらもう2月の下旬になっておりました。時が過ぎるのは早いものです。 歳をとると時が過ぎるのが早くなるといいますが、本当にその通りですね。小学生のころなどは、一週間ですら長く感じ、月曜から「早く…

旅する中で忘れてはいけないこと

こんにちは。向月です。 みなさん、自粛生活お疲れ様です。ずいぶん、感染者数は減ってきたように感じます。 コロナ関連の情報などを得ようとテレビを見ていますが、毎日同じような 報道で飽きてしまい、最近ではテレビよりラジオを聴くようになりました。 …

心の掃除

みなさん、こんにちは。慧洲です。 早いもので2月も1週間過ぎました。 先週は関東でも春一番が吹いたように、少しずつ春が近づいてきています。 今日は日常的に行っている「掃除」について、思うことを話したいと思います。 掃除が好きな理由 「完璧」という…

一期一会

おはようございます。拓光です。年が明けてから初めての投稿となります。どうぞ本年もよろしくお願い致します。 2月は暦の上では春が始まる立春が訪れますが、まだまだ春とは名ばかりの寒さが続きますが皆様お元気でお過ごしでしょうか。 このブログ「旅する…

『旅する禅僧』がオンライン坐禅会を開催します。

毎週水曜日このブログを書いてている僧侶が オンライン坐禅会を開催します! 旅する禅僧と一緒に坐ってみませんか?? 日にち:2月7日 時間:19時~(18時55分~部屋を開けます) Zoom ID:81375609248(パスワード無し) zoomで開催しますが、もち…